Speech Friendship Circle 動画セミナー/スピーチ・フレンドシップ・サークル
スピーチトレーニング講座を
動画で受講できます!
いつでも、どこでも、手軽にスマホで受講できます。スピーチのすべてが、いつでも、どこでも簡単に学べる、動画の「スピーチ大辞典」です。
今まで上畠の講座を受講した方、現在受講中の皆さんが今後も定期的に、無理なくスピーチやコミュニケーションを学び続けていけるサークルを作りました。面白くて、楽しくて実践に役立つセミナーを、毎回上畠が動画でレクチャーします。スピーチを忘れていた方もお気軽にご入会ください。
- スピーチ基礎きほん講座
- スピーチトレーニング講座基礎コース
- スピーチトレーニング講座上級コース
- 実戦スピーチ
(乾杯・締め・祝辞・朝礼・会議での発言・プレゼン・その他) - コーチング
- 対話術
毎月配信!
講座受講者限定セミナー
なんらかの形で上畠の講座を
受講されたことのある方
または現在受講中の方を対象
これまでの配信動画内容
パブリックスピーキングとは?
あがらない3つの秘訣
印象に残る自己紹介の話し方
効果的な「報告連絡相談」の話し方
複数個ポイントを伝える話し方
スピーチトレーニングの実況中継
スピーチの正しい準備の仕方
提案プレゼンのフォーマット
様々なスピーチのフォーマット
会議・ミーティングの進め方
「要約力」のトレーニング
第1回~第11回の復習
模擬会議
人を動かす話し方
感情が動くビジュアルストーリー
感情が動くビジュアルストーリー
最初の10秒間に何を話すか?
結びの10秒間に何を話すか?
魔法の公式 その①
魔法の公式 その②
卒業生A氏の驚異のスピーチ
即席のスピーチトレーニング ①
即席のスピーチトレーニング ②
第13回~第23回の復習 ①
第13回~第23回の復習 ②
Show & Tell(展示物のスピーチ)
One more thing
祝辞の組み立て(フォーマット)
来賓祝辞(結婚式)
乾杯の発声(結婚式)
乾杯の発声(その他の様々な会)
締めの音頭(6つのパターン)
毎月1日にメールマガジンにてお送りしており、登録月から動画を閲覧することができます。
過去動画に関しては、別途ご購入いただく必要がございます。(格安にてご購入できます。)
Voice 受講者の声
スピーチ講座受講者の方々からいただいた声の一部をご紹介します。
2018年6月9日
2018年11月21日
2018年11月27日
Contact お問い合わせ
各講座の受講お申し込み、お問い合わせはこちら
tel.096-247-6457
スピーチトレーニング/コーチング/プレゼンテーションの指導/社員研修(話し方・コミュニケーション・接遇・マナー)/各種講演・講座/ブライダルやイベント等の司会・プロデュース全般 他
お申し込み・お問い合わせ